【FFBE】蒼穹の麗人フランの運用方法とおすすめ装備

PR

蒼穹の麗人フラン

FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)の蒼穹の麗人フランの長所や立ち回り、おすすめの装備、相性の良いキャラの紹介などを記載しています。FFBEで蒼穹の麗人フランを使う際の参考にしてください。

関連記事
蒼穹の麗人フランの評価 最強キャラランキング
自由を求めし少年ヴァンの評価 自由を求めし少年ヴァンの運用
舞い踊る恋心パンネロの評価 舞い踊る恋心パンネロの運用

蒼穹の麗人フランの長所

物理/魔法どちらでも戦えるSLBアタッカー

キャラ 特徴
蒼穹の麗人フラン蒼穹の麗人フラン ・氷属性物理のLBが強力:攻撃依存
・火属性魔法も威力が高い:魔力依存
・火/氷/土を付与しチェイン役も可能
・バルフレアのLB威力をアップできる
主な物理攻撃 ・LB
・バーニングボウ【XII】
・九天落星射
・ルミネッセンス
主な魔法攻撃 ・真アーダー
・ファイラ+3
・サンダラ+3
・ブリザガ+3
・ダーラ+3
・ダーガ+3

蒼穹の麗人フランは、氷属性のLBを主軸にした物理アタッカー運用と、火属性の真・アーダーによる魔法アタッカー運用を使い分けられるSLBタイプのキャラです。

攻撃/魔力どちらのステータスも高めやすく、敵の弱点に合わせて必要な方を伸ばす装備を選びましょう。物魔複合アタッカーではないので、両方を同時に上げる必要はありません。

物理/魔法どちらが高火力なのか?

アビリティ名 性能
LB
(攻撃依存)
・敵全体の氷耐性-130%
・15,000%の氷物理ダメージ
・ヒット数16
・コスト4,000

・SLB使用後、威力30,000%
・LBダメアップ500%なら威力180,000%
真・アーダー
(魔力依存)
【4Tに1回/開幕使用不可】
・敵1体に80,000%の火魔法ダメージ
グループ4:レザード

・SLB使用後、威力120,000%
・火耐性135%デバフ可能
・自分の火属性ダメージ+50%可能
SLB ・敵全体のバフ効果を解除
・味方全体のデバフ効果を解除
・ストップ/魅了/バーサク解除
・真アーダーの威力+40,000%
・自分のLBの威力+15,000%

蒼穹の麗人フランは、LBダメージアップ効果を考慮すれば氷属性LBの物理運用が最もおすすめです。魔法攻撃「真・アーダー」も、事前に火属性ダメージ50%アップで底上げできるので悪い数値ではありません。

ただし、LBはヒット数が多く長めのチェインに合わせる必要があり、真・アーダーは他の火属性レザード系アビリティを習得しないため、味方と3連撃チェインを合わせにくいという問題点もあります。

バルフレアのLB威力を強化

キャラ 特徴
二枚目は大変ね、
バルフレア
【3Tに1回/開幕使用不可】
・「宿命のポルトラン」の威力+30,000%
・「 謀逆のアスペクト」の威力+30,000%
・「 背信のアスペクト」の威力+30,000%
・「略奪のコンパス」の威力+20,000%
最速の空賊バルフレア最速の空賊バルフレア 【宿命のポルトラン】(通常LB)
・敵全体の水耐性-125%
・18,000%の水物理ダメージ
最速の空賊バルフレア最速の空賊バルフレア 【略奪のコンパス】(BS時LB)
・敵1体に獣特攻物理ダメージ:25ヒット
・人特攻物理ダメージ:1ヒット
・機械特攻物理ダメージ:1ヒット
・特攻発動時、各威力100%→12,000%
バルフレアバルフレア 【 謀逆のアスペクト】(通常LB)
・敵全体に700%の物理ダメージ
・防御無視50%
バルフレアバルフレア 【背信のアスペクト】(BS時LB)
・敵1体に10,000%の雷物理ダメージ

蒼穹の麗人フランは「最速の空賊バルフレア」「覚醒NVのバルフレア」限定でLBの威力を大幅に強化できます。パーティ編成枠は限定されるものの、非常に強力な効果です。

2022年3月18日(金)のアップデート後まで、最速の空賊バルフレアのシフト後LBは、特攻種族が一致した時しか威力アップ効果が適用されないため注意しましょう。

蒼穹の麗人フランの立ち回り

物理アタッカー運用:氷属性

ターン 行動
1ターン
(T弓射)
【ミストに猛る者】
・5Tに1回/開幕使用可
・自分の攻撃+250%:6T
・特定アビリティの威力+500%:6T

【氷の矢】
・自分に氷属性を付与:6T
・特定アビリティの威力+500%:戦闘不能まで

【防御破壊】
・敵1体の防御-60%:6T
・火/氷/土耐性-100%:6T
・2,000%の物理ダメージ
2ターン 【LB(Lv40)】
・コスト4,000
・敵全体の氷耐性-130%:6T
・15,000%の氷物理ダメージ
・ヒット数16

・パッシブのLBダメージアップ150%

最終ダメージ:15,000×2.5=37,500%
3ターン開始時 【シフト:アタック】オートバフ
・自分の攻撃+250%:3T
・LBダメージアップ+200%:3T
・LBゲージ全回復
3ターン 【SLB(Lv40)】
・敵全体のバフ効果を解除
・味方全体のデバフ効果を解除
・ストップ/魅了/バーサク解除
・真アーダーの威力+40,000%:4T
・自分のLBの威力+15,000%:4T
4ターン
(T弓射)
【九天落星射】×3
・敵1体に3,300%の物理ダメージ
グループ16:クイックショット
5ターン 【LB】※ゲージ不足なら味方が回復
・敵全体の氷耐性-130%:6T
・30,000%の氷物理ダメージ

・パッシブのLBダメージアップ150%
・バフのLBダメージアップ200%

最終ダメージ:30,000×4.5=135,000%
6ターン開始時 【シフト:アタック】オートバフ
6ターン 【SLB】
7ターン
(T弓射)
【ミストに猛る者】
【九天落星射】×2
8ターン 【LB】※ゲージ不足なら味方が回復

最終ダメージ:135,000%

蒼穹の麗人フランはSLBを使ってLBを強化するアタッカーです。SLB使用直後から4ターン以内にLBを撃って最大火力を出しましょう。

自身でLBゲージを回復するのは苦手なため、「たくす」などの即時ゲージ回復を多用できる味方キャラがいると全力攻撃の回数を増やせます。

魔法アタッカー運用:火属性

ターン 行動
1ターン
(T弓射)
【バーニングボウ(Lv5)】
・敵1体に8,000%の火物理ダメージ:攻撃依存
・自分の火属性ダメージ+50%:3T
グループ16:クイックショット

【ファイラ+3】×2
・敵全体に4,000%の火魔法ダメージ
グループ16:クイックショット
2ターン
(T弓射)
【オイル】
・10Tに1回/開幕使用可
・敵1体の火耐性-135%:3T

【バーニングボウ】

【ファイラ+3】
3ターン 【SLB(Lv40)】
・敵全体のバフ効果を解除
・味方全体のデバフ効果を解除
・ストップ/魅了/バーサク解除
・真アーダーの威力+40,000%:4T
・自分のLBの威力+15,000%:4T
4ターン
(T弓射)
【ファイラ+3】×2
グループ16:クイックショット

【真・アーダー】
・4Tに1回/開幕使用不可
・敵1体に120,000%の火魔法ダメージ
グループ4:レザード

合計ダメージ:128,000%

火属性魔法「真・アーダー」をメインにする場合も、SLBで威力をアップしてから使いましょう。SLB解禁の直前に火属性ダメージ50%アップのバーニングボウ、火耐性135%デバフのオイルを使っておくと効果的です。

フランはアーダー以外に火属性レザード系を使えないため、「ファイラ×2→真・アーダー」と選択し、チェイン相手も「クイックショット系×2→レザード系」に合わせればフルチェイン可能です。

チェイン補助メインの運用

アビリティ名 性能
炎の矢 ・自分に火属性を付与
氷の矢 ・自分に氷属性を付与
アルテミスの矢 ・自分に土属性を付与
バーニングボウ
【XII】
・火属性物理攻撃
グループ16:クイックショット
九天落星射 ・無属性物理攻撃
グループ16:クイックショット
天穿神速射 ・無属性物理攻撃
グループ1:絶・明鏡
ルミネッセンス ・無属性物理攻撃
グループ6:オレオール・レイ
サンダラ
ダーラ
・(雷/闇)属性魔法攻撃
グループ16:クイックショット
ブリザガ
ダーガ
・(氷/闇)属性魔法攻撃
グループ4:レザード

蒼穹の麗人フランは、自身に火/氷/土の3属性を付与でき、4種類のチェイングループを使い分けられるため、チェイン補助メインで使っても非常に便利です。

黒魔法を含めると火/氷/雷/土/闇属性の5種類をカバーできますが、バルフレアにLB強化を付与するターンはチェインに参加できないため注意が必要です。

蒼穹の麗人フランの装備例

物理アタッカー運用時

キャラ 装備
蒼穹の麗人フラン蒼穹の麗人フラン 宿命のサジタリア+1 -
竜騎士の兜(FFII) シーグルブリンニャ
三日月チャーム
(FFⅦR)
アーロンの酒瓶(FFX)
アビリティ
不滅の閃光 アルドールの秘伝
過去の呪縛を断つ覚悟 キラー
ビジョンカード
この物語の主人公さ

蒼穹の麗人フランは、トラストアビリティを発動すれば両手の武具攻撃アップが上限400%に達し優秀です。スパトラの弓は+1強化のレシピ/素材がイベント期間限定入手なので注意しましょう。

反面LBダメージアップがやや低く、物理メインで運用するなら150%分の装備が必要です。最速の空賊バルフレアのトラマス・ビジョンカードで攻撃固定値が上がりますが、同時運用の際はバルフレアに譲りましょう。

ルース魔石鉱の罠の攻略はこちら

魔法アタッカー運用時

キャラ 装備
蒼穹の麗人フラン蒼穹の麗人フラン 宿命のサジタリア+1 -
清麗の花飾り 皇帝の鎧(FFII)
アーシェのレッグ
アーマー(FFXII TZA)
ヘリオライト
アビリティ
未来を見る者 不滅の閃光
復讐心からの脱却 キラー
ビジョンカード
強襲!ダークレイン

魔法アタッカー運用の場合も「宿命のサジタリア+1」が最適武器ですが、イベントで強化できなかった場合は、他の弓や両手メイスで代用できます。

両手の武具魔力アップ習得が200%までなので物理運用時よりも装備の必要数は増えますが、LBを使わなくなるためLBダメージアップ装備は無くても構いません。

魔力武器の代用装備
アルテミスの弓(FFBE)
アルテミスの弓(FFBE)

(弓)
竜姫の閃弓
竜姫の閃弓

(弓)
七彩之大筆七彩之大筆
(メイス)
ジャガーノート
ジャガーノート

(メイス)

蒼穹の麗人フランと相性の良いキャラ

マリリス

マリリス

マリリスは、味方の「ファイラ」を大幅に強化できます。蒼穹の麗人フランは、真・アーダーとファイラ以外に火属性魔法が使えないため、マリリスで火力を底上げしてダメージを伸ばしましょう。

マリリスのSLBは単発ヒットなので、チェイン役をもう1体用意しておけばフランのチェインにマリリスのフィニッシュを組み合わせる立ち回りも有効です。

マリリスの評価と習得アビリティはこちら

氷属性の支援キャラ

氷属性バフ 氷耐性デバフ
常勝将軍セリス常勝将軍セリス イシェイシェ

蒼穹の麗人フランは氷属性の物理LBが高火力ですが、氷属性ダメージアップや高倍率のステータスバフを持ちません。

常勝将軍セリスのBS時LBでバフや氷属性ダメージアップを付与し、イシェで高倍率の防御デバフ・氷耐性デバフを加えることでフランのLBダメージを最大限まで高められます。

蒼穹の麗人フランの適正ボス

降臨の間:デブチョコボ

デブチョコボ

蒼穹の麗人フランは、LBが全体攻撃なので複数で出現する強敵に適正が高いアタッカーです。お供を4体編成するデブチョコボには、フランの得意種族である鳥キラーも刺さりやすく最適です。

序盤はSLB解禁まで耐久し、強化したLBをチェインに乗せて殲滅を狙いましょう。氷耐性が高い「青チョコボ」が生き残りやすく、デバフ耐性も持つので防御デバフは複数回使用で確実に付与しましょう。

見参!チョコボ大隊の攻略はこちら

真降臨の間:湧き出す巨蟲の群れ

涌きだす巨蟲の群れ

蒼穹の麗人フランは、虫キラーも高いため氷属性が通りやすい真降臨のノヅチにも適正があります。3WAVEの連戦バトルで、最初の2戦は敵が複数なので全体攻撃のLBも役立ちます。

ノヅチはランダム行動の全体デスペルを使用し、HP30%以下からも耐久しにくくなるため、LBの火力を高めて短期決戦を狙いましょう。

湧き出す巨蟲の群れ攻略はこちら

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
ケフカ戦の攻略とおすすめパーティ|真シリーズボス
ケフカ戦の攻略とおすすめパーティ|真シリーズボス
秘めた幻獣の力ティナピックアップガチャシミュレーター
秘めた幻獣の力ティナピックアップガチャシミュレーター
帝国への反逆者セリスの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国への反逆者セリスの評価と習得アビリティ|NeoVision
時の彼方に忘れ去られし者の攻略|極・ウェポンクエスト
時の彼方に忘れ去られし者の攻略|極・ウェポンクエスト
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
ケフカ戦の攻略とおすすめパーティ|真シリーズボス
ケフカ戦の攻略とおすすめパーティ|真シリーズボス
秘めた幻獣の力ティナピックアップガチャシミュレーター
秘めた幻獣の力ティナピックアップガチャシミュレーター
帝国への反逆者セリスの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国への反逆者セリスの評価と習得アビリティ|NeoVision
時の彼方に忘れ去られし者の攻略|極・ウェポンクエスト
時の彼方に忘れ去られし者の攻略|極・ウェポンクエスト
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー